10月10日~12日、クリケットの全国大会が行われました。
北関東・南関東の予選を勝ち上がった3チームと、
各地区の連合チーム5チームによる日本一決定戦です。
舞台は栃木県佐野市、渡良瀬川緑地公園及び旧田沼高校グラウンドです。
我々東北チームは青のユニフォーム。
朝5時に仙台を出発し、佐野に到着後すぐ、9時半試合開始。
眠い目をこすりながらの第一試合です。
相手は関東リーグ戦1位の佐野CC。
日本代表も所属している優勝候補です。
代表レベルのプレーに対して、思うようには得点は伸びず…。
結果は
貫禄の逆転負け。

試合直後の仙台CC代表R・ゴールドと
佐野CCの女性陣(女子日本代表)。
全国大会とは言え、ゲームが終われば和気あいあいとしてます。
いや、実のところゲーム中でも和気あいあいとしてますがね。
午後は試合が無く、他チームの試合を観戦。
そして、翌日の対戦相手の猛攻を目の当たりにして顔面蒼白。
大会初日はもうちょっと続きます。